新着情報

奈半利川淡水漁業協同組合の新着情報です。

遡上の様子

昨日の雨で平鍋ダムが放流になり増水していました。今朝平鍋ダムの放流が停止しました。その時の田野井堰の様子です。たまっていた稚アユが増水のおかげで少しずつ遡上できました。黒っぽく見えるのが稚アユです。少しでも上れるように簡単に板をかけたり石を積んだりして手助けをしました。大きいのはジャンプして堰の上に上がります。どのくらいの数の稚アユが遡上できたかわかりませんが、昨日の雨のおかげです。




田野井堰の様子

今日は温度も上がり魚道を遡上していましたが、たくさんの稚アユがジャンプをしていたので堰の上へ汲み上げました。この写真は17日の田野井堰の様子です。午前中は雨が少し降っていました。午後からは晴れました。魚道を遡上できない稚アユがたくさんたまっている場所があるので堰の上に汲み上げました。



こんなに大きな稚アユがいました。色も黒っぽくあゆらしくてびっくりです。




汲み上げ放流第4弾

16日の田野町の丈丈川の様子です。ちょっと捕り方を変えてみました。網を敷いたまま稚アユを待ちます。網の途中にたまをすけて稚アユが下がるのを待ってたまをあげます。傷がつかずに汲み上げることができました。小川川に2,000尾ダム上流の本流に3,000尾放流しました。サイズは、大きいので2gから3gでした。



田野井堰の様子です。たくさんの稚アユが魚道の袖にたまっていました。5,000尾を堰の上流に汲み上げました。黒く見えるのが稚アユです。




汲み上げ放流第3弾

今日も汲み上げ放流しました。いつものように田野町の丈丈川で約6,000尾を採捕しました。その様子です。小川川と本流へ2,000尾ずつと野川川と西谷川へ1,000尾ずつ放流しました。



野川川への放流の様子です。



汲み上げ放流第2弾

今日は晴天で暖かい日でした。数万尾の稚アユが遡上している田野町の丈丈川でまたまた汲み上げをしました。その様子です。網を敷いてしばらく稚アユを待ちます。稚アユが網の中にたくさん入ってくると網をあげていってたまですくって水槽に入れて酸素をかけて放流場所まで運びます。野川川に1,500尾と西谷川に1,500尾の放流をしました。汲み上げには特別な許可が必要です。



西谷川への放流の様子です。バケツに稚アユを入れ橋の上からつり下ろします。そうしてバケツから稚アユを川へ移します。すると上流や下流の流れのゆるい場所にかたまってからゆっくりと遡上をします。