奈半利川淡水漁業協同組合の新着情報です。
アユの漁期延長については、10月15日まで延長します。 ただし、旧鉄橋から下流は9月30日で禁漁となります。
8月29日 晴 南国市から釣りに来られた遊漁者の方が帰りに組合によってくれました。 いつも川の様子を電話で聞かれていました。今日は大きいのを35匹掛けられたそうです。 場所は、教えていただけなかったですが、秘密の場所だそうです。
8月21日 田野幼稚園(園児70名)の様子です。一匹も残さず皆楽しそうにつかまえていました。
8月4日の奈半利幼稚園(園児42名)の様子です。 皆楽しそうでした。残ったアユは先生が網ですくいました。
7月30日に田野町、奈半利町、北川村の小中学生約130人の参加で、アユとアメゴのつかみどりが開催されました。
7月6日 9時から12時まで北川小学校の6年生8名による友釣り教室が開催されました。 事務所の前で道具の説明を受け囮をつけてもらって、友釣りを始めました。 掛かったアユを何かに食いちぎられたり、みみなしを釣った人も何人かいました。 アユはなかなか釣れませんでした。でも皆楽しそうでした。
左から、釣りの講、真ん中が生徒、みっが先生、真剣に竿先を見つめています。
もう一人で釣り始めた生徒もいました