新着情報

奈半利川淡水漁業協同組合の新着情報です。

年末年始のお知らせ

12月28日(土)から1月5日(日)まで休業させていただきます。
本年度も皆様には大変お世話になりました。心より御礼申し上げます。
これからも奈半利川をよろしくお願い致します。


産卵場造成

11月8日 晴 幅14メートル、長さ120メートルの産卵場が出来上がりました。
まず重機で河床掘削・砂泥の洗い流し・巨礫の撤去と側壁・導流堤の設置、河床の転圧、砂利投入と均し作業を行い、人力で仕上げの均し作業、最後にテグス張りと防鳥テープをつけます。



参加者は約40人、(電源開発の皆様、名古屋工業大学の学生さん、高橋勇夫さん、有川崇さん、淡水漁協)人力での均し作業の様子です。横一列に並び川下へ歩いて踏み均していきます。



漁期延長

旧鉄橋跡から下流は9月30日で禁漁となります。
旧鉄橋跡から平鍋えん堤まで10月15日まで延長します。


ゆずフェス

9月21日奈半利川で「あゆ料理」を味わうイベントが行われました。
天然のアユをつかみどりで2匹ずつ捕まえて串にさして塩焼きにしました。
串のさし方や塩の振り方の体験をしました。参加費用は大人5千円、子供3千円でした。




友釣り大会

高知県友釣連盟の後期大会が9月8日に奈半利川で開催されました。
一チーム3人の団体戦で14チームの参加だったそうです。