新着情報

奈半利川淡水漁業協同組合の新着情報です。

アユ漁期間延長

アユ漁の期間延長についてのお知らせです。
旧鉄橋跡から下流は9月30日までです。
旧鉄橋跡から上流は、10月15日まで延長します。

9月7日の様子です。



9月8日の様子です。

旧鉄橋跡


二十三士公園前から下流



平鍋ダム放流停止

9月5日18時に平鍋ダムの放流を停止していました。
長山発電所からの放流量は、今日は一日中39トンの予定です。
今日の川の様子です。
友釣りしている人が二十三士公園前に1人と野友大橋周辺に1人いました。




濁ってない!

今日の8時30分の様子です。川の水は濁っていません。
こんな感じできれいです。
9時現在平鍋ダムから35トン、発電放流等、合計74トンの放流量だそうです。




平鍋ダム放流してます

やっと雨が降って水量が増えてきました。うれしい雨ですがどうか降りすぎないように、、、
9月3日20時から平鍋ダム放流中です。ダムからの放流量は9月4日9時現在まで10トンだそうです。
そんなに多い放流量ではありませんが、これからの降雨量によって放流量がまだまだ増えてくる可能性があるようです。
今日8時30分頃の川の様子です。今も雨が降っています。




今度は96匹

8月27日二十三士公園前付近で10時から18時までで小さいけれど96匹かけたそうです。
本人さんから写真をもらいました。若いからでしょうか?いつもたくさんかけています。
時間があったら川にいるそうです。根っからの釣りキチさんかも
下流のアユこんな感じです。