奈半利川淡水漁業協同組合の新着情報です。
昨日魚道に防鳥ネット(野菜用の網)を張りました。
30分以上案山子のように動かずじっと待って稚アユが来るのを待ちました。 稚アユの様子です。
少しずつですが見え始めました。水量が少なく魚道を遡上できない稚アユたちが田野堰直下に集まっています。
3月28日稚アユたちの様子です。
3月13日 水温は10度、高橋さんが毎年行っている調査用に採集した稚アユの写真です。 全長:50~60mm 体重:0.7~1.5g 昨年の同時期よりもさらに小さくなっています。 鮎の瀬公園付近まで遡上しているそうです。(高橋勇夫さん提供)
遊漁者の方から昨日の釣果の情報を頂きました。奈半利川の支流の上流へ入り17匹。 餌はイクラ、サイズは15~18㎝だそうです。
12月28日~1月4日まで休みます。