新着情報

奈半利川淡水漁業協同組合の新着情報です。

高知天然あゆまつり

8月25日中央公園で開催されたイベントの様子です。
天然あゆの塩焼きの販売や天然あゆのつかみどりを行いました。
ご来場の皆様ありがとうございました。



天然あゆのつかみどりの様子です。
料金は一人千円(2匹まで)中学生以下の参加が可能でした。
午前の部9時受付開始に60人以上が並びました。
午後の部にも12時受付開始に60人以上が並びました。



つかみどり

8月2日 9時30分 晴 奈半利幼稚園の園児によるつかみどりの様子です。
700匹のアユを3回に分けてつかみました。1組目は、あっという間に全部つかみました。



3組目はアユがたくさん残ったので、最後は網ですくいました。



友釣り教室

7月10日北川小学校6年生12名が友釣り教室にやってきました。
途中から雨が降ったりやんだりでしたが、楽しく釣っていました。



自分で釣ったアユやみみなしを焼いてもらって食べました。
おいしかったそうです。



友釣り教室

7月7日午後から友釣り教室が開催されました。
水量が少し多くてアユはなかなか掛かりませんが、みみなしがかかっていました。
みみなしでも初心者さんは楽しかったかな?
おとりの付け方や泳がせ方も出来るようになったかな?
これからたくさんのアユを掛けて下さい。




友釣り大会開催

のびのびになっていたチャリティー友釣り大会が7月7日に開催され、25名の参加者が130匹のアユを釣り上げました。釣りあげたアユは愛光園へ寄付しました。
優勝者は、27匹、大物賞は、24.8センチでした。
参加していただきました皆様ありがとうございました。