奈半利川の釣り情報です。
6月末に組合員さんがこの前釣ったあまごは「すごく大きかったよ」と写真を送ってくれました。 30代の方でアユ釣りは全くしません。ルアー釣りであまご一筋だそうです。
7月9日の大会の様子です。久府付の堰(殿井)から下流に参加者43名、7時から11時30分まで釣果を競いました。優勝33匹、2位31匹、3位30匹、釣果計585匹でした。 釣りあげた鮎は全部提供していただき社会福祉協議会へ寄付しました。皆様ありがとうございました。
国道橋付近の動画です。
ヘルシーケアの前付近
去年と同じで今年も下流を選んだそうです。
下流の3人組の釣果です。115尾、90尾、60尾 サイズは小さめです。
国道橋の下で釣っている動画です。
約150人が解禁を楽しみました。ほとんどの人が40~50匹ぐらいの釣果でした。 100匹以上釣ったので15時30分で終了した方や、少し小型でしたが115匹釣られた方がいました。
遊漁者の方から昨日の釣果の情報を頂きました。奈半利川の支流の上流へ入り17匹。 餌はイクラ、サイズは15~18㎝だそうです。