川の様子

ダムからの放水量など奈半利川の様子です。

濁りの様子

7月19日9時平鍋ダムの放流は停止しましたが、長山発電所から下流は、22日まで濁りが続きます。
その後徐々に澄んできて、25日にはきれいな水になる予定です。
もうしばらくお待ちください。




濁りは続く

ヤナセダムに大量の濁水塊が流入したため、濁水早期排出を行っています。
一週間ぐらいは続きそうです。




濁っています

7月豪雨により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
奈半利川上流国道493号(北川村安倉)では山崩れの為、道路が通行止めになっております。
川は土色のような水が流れ、ダム放流も続いています。友釣りは、しばらくできないようです。




増水

まだまだ雨が続きそうな天気予報ですが、ずいぶん増水しています。
8時30分頃の様子です。


二十三士公園前


国道55号奈半利川橋


田野堰



台風後の様子

7月4日 13時 二十三士公園前の様子です。 台風の雨でダム放流中です。
日曜日まではダム放流が続くようです。


7月4日7時30分


7月4日13時                               7月4日7時30分


7月4日13時                                7月4日7時30分


7月4日13時                               7月4日7時30分