釣り情報

奈半利川の釣り情報です。

いつでしょう?

今日は晴れのち曇り、ダム放流は継続中です。水は昨日より澄んできました。
平鍋ダムからの放流量は10トン、長山発電所からの発電放水量は38トンだそうです。
そんな中2人の方が旧鉄橋跡付近で友釣りをされていました。
いつもの方は、昼までに21匹でもう1人の方はもっと多いそうです。最終の釣果は?です。
明日からの天気が気になります。ダム放流の停止は?
電源開発テレホンサービス0120-780-328




なぜ?

9月4日晴れ、すぐ放流停止になると思っていた平鍋ダムですが、、、まだ放流中です。
昨日はきれいに澄んでいたので期待していたのに、、、、、少し濁ってきました。
平鍋ダムからの放流量は現在20トンだそうです。水が多くても釣り人はいました。
下流での釣果20匹(サイズ小さめ)中流での釣果48匹(大きいもの22センチ)
又、雨の予報もあるので、土曜、日曜は、平鍋ダム放流停止の予定はないそうです。
平鍋ダムからの放流量は、天気によって違ってきますのでくれぐれも気を付けて下さい。
電源開発テレホンサービス☎0120-780-328



少し濁っていて底が見えませんし、水量が多くて大変みたいです。


旧鉄橋跡から下流

今日の釣り人は7人、、、濁りもなく水も澄んでいます。
場所によって当たり外れがありますが、この周辺ではぼつぼつ掛かったようです。


長山発電所からの発電放水量は39トンでした。


動画の方の釣果は、5時間で40匹だそうです。


平鍋ダム放流中

奈半利川の上流で雨が降り7月9日15時30分より平鍋ダムからの放流を行っています。
台風の影響もありこの週末は、ダム放流が続く予定だそうです。
電源開発のテレホンサービス(0120-780-328)で情報をお聞きください。

7月10日16時頃のダム放流中の川の様子です。濁りはないようですが少し水位が上がっています。


7月9日13時頃のダム放流をしていない時の川の様子です。



雨の中の友釣り

7月7日雨のちくもり 午後から陽がさして暑くなりました。
13時頃の様子です。釣り人は旧鉄橋跡付近に3人。1人は来たばかりか準備中でした。
長山発電所からの発電放水量は37トン、明日も0時から24時まで37トンの予定だそうです。


7月6日雨、13時頃の様子です。
旧鉄橋跡付近に1人、二十三士公園前の上流に1人、国道橋付近に1人、国道橋の上流に1人、
雨の中4人の釣り人がいました。 何匹ぐらい釣れたかな?