新着情報

奈半利川淡水漁業協同組合の新着情報です。

遡上中の稚アユ

稚アユもずいぶん増えて野友堰までは達しているそうです。
情報提供は、高橋勇夫さんです。(3月16日)



稚アユたち

3月15日午後5時頃国道橋の下をたくさんの稚アユが遡上していました。
黒く帯状になっているのが稚アユです。やっと肉眼で確認できました。
今年も楽しめそうです。




田野堰の様子

3月8日田野堰の直下にたくさんのアユが来ていました。



ここまでの情報は高橋勇夫さんからの提供です。

田野堰はこんな様子です。



遡上確認

2月23日に二十三士公園の下で5~10尾の小さな群れをいくつか確認したそうです。
サイズは6~8cm(1~2g)といったところです。( 高橋さんからの情報提供です。)
今年の遡上は、昨年の倍ぐらいかも? 



冬季アマゴ放流4回目

2月6日13時から野川川の冬季釣り場にあまご80㎏の放流を行いました。
水量が少なく放流量は、区域6に約60㎏、区域4~5に約20㎏となっています。
昼頃から少し雨が降り出しましたが、水量が増えるような雨ではありません。
今日の放流の様子です。