奈半利川淡水漁業協同組合の新着情報です。
今日は天気が良くないので水量は、今朝とあまり変わってないかも 雨が降らなければ29日9時久木ダム放流停止予定(確定ではありません)のようです。 平鍋ダムの放流は、まだまだ続くようです。
今日水量です。天気は曇ったり時々晴れたりと、陽ざしが少ない1日でした。 16時現在平鍋ダムからの放流量は113トン(発電38トン含む)だそうです。 水の色も笹濁りで水量も随分減っています。 久木ダムからの放流量も55トン(発電44トン含む)昨日と同じです。 日曜日には、友釣りができるようになればいいのに
午後からの川の様子です。16時30分茶色く濁っています。 16時に久木ダムも放流を始めました。放流量は、55トン(発電運用含む)です。 現在の平鍋ダムからの放流量は、310トンです。一番多い放流量は、350トンだったそうですので、 水量もこれから少しずつ減ってきます。ヤナセの方の雨も小雨になったようです。 空が明るくなってきたので、雨もあがるみたいです。
田野井堰21日(20日放流)と比べてみました。
二十三士公園前
奈半利川橋から上流
26日午前5時から平鍋ダムを放流しています。 9時頃の平鍋ダムからの放流量は、199トン(発電放流含む)だそうです。 雨が降っているで、まだまだ放流量は増えそうです。 増水する奈半利川の様子です。 中流域では、最近30匹から40匹かけた方も何人かいましたが、少し残念です。 でもこの放流が停止すればもっと良くなることを期待しましょう。
23日二十三士公園前の奈半利川の様子です。 放流時よりずっと水量が減りました。今日の午前8時に平鍋ダムは放流を停止しました。 今のところ濁りもなく水もきれいですが、又少し雨が降り出しました。 今日の24時までの長山発電所からの放流量は、40トンの予定です。
22日の様子です。
21日の様子です。