新着情報

奈半利川淡水漁業協同組合の新着情報です。

二十三士公園前

8時30分現在 平鍋ダムからの放流量は、12トンです。
詳しくは、電源開発テレホンサービス(℡0120-780-328)へ




平鍋ダム放流

昼前からの土砂降りの雨で、15時平鍋ダムから放流を開始しております。
17時現在の放流量は、136トン
この辺りの水量はまだ増えておりませんが、詳しくは電源開発テレホンサービス0120-780-328へ




放流

6月10日 晴 
二十三士公園前とヘルシーケア前にアユを放流しました。





釣果

6月1日 晴れ 釣り人は100人 平均で20匹前後サイズは15-16センチ、
多い人は50匹から70匹、サイズは大きいもので22センチでした。  最高は101匹!! 



調査結果

5月26日 中流(減水区)高橋勇夫さんの生息量調査より
平鍋ダムから柏木まで
水温15.9~16.9℃と低水温で水中の視界は良好ではありませんでしたが、長山発電所から上流の推定生息数は26万尾。サイズは10-15cmが中心で最大サイズは18cm、分布傾向は上流側ほど密度が高いそうです。長山発電所から下流については正確な調査ができていませんが30~45万尾と推定されます。