新着情報

奈半利川淡水漁業協同組合の新着情報です。

友釣り大会の様子

6月26日 晴れ 参加者32名、7時から11時まで合計413匹の釣果でした。
優勝34匹、準優勝26匹、3位23匹、大物賞21.5cmでした。皆様ありがとうございました。




友釣り大会

6月26日に友釣り大会を開催(小雨決行)します。参加してみませんか?
参加される方は電話(0887-38-5887)で申し込んで下さい。



解禁日の様子

6月1日 晴 午前中に140人が竿を出していました。3月からの渇水でサイズは15cm-18cm、大きいもので22センチ級も釣れました。釣果の方は、多い人で73匹、野川川で40匹釣った人もいました。
水量が増えればもっと良くなると思います。
野友橋から下流の様子です。




体験放流

5月10日 北川小学校の1年生と2年生の9人が稚アユを放流しました。子供たちに川とアユを身近に感じてもらおうと初めて計画しました。稚アユのサイズは20グラム、放流場所は柏木マキの淵
10時30分に学校を出発してスクールバスでやってきた子供たちは、跳びはねる稚アユを見て大はしゃぎ。バケツに稚アユを入れてもらって何回も放流をしました。




サツキマス

5月10日 15時30分 午前中は晴れていましたが、昼からは曇っていました。
ヘルシーケア前の瀬で釣れたそうです。
アユを追っかけてるようで「まだまだ釣れそうだ」と話していました。