ダムからの放水量など奈半利川の様子です。
4月6日 11時 晴れ たくさんの稚鮎が魚道の中を遡上していました。
魚道の入り口の稚鮎です。
4月1日 12時 晴れ 稚アユの遡上の様子を見に行きました。 魚道の中には稚アユが少しずつ遡上していました。魚道と魚道の間の大型ブロックの中にたくさんの稚アユがいました。
3月25日 晴 野川川、西谷川への放流です。放流量は各200㎏、放流サイズは13.7g
野川川への放流の様子です。
西谷川への放流の様子です。
3月20日 晴 水量が少なくて魚道に水がないのでホースで水を送りました。
魚道を遡上する稚鮎の動画です。
3月17日 10時30分 晴 今日は県が来年度の稚鮎を作るための親魚用に田野町の丈丈川で稚鮎の特別採捕をしました。 (特別採捕には県の許可が必要です。)たくさんの稚鮎が集まっていました。その様子です。
丈丈川へ遡上した稚鮎の様子(動画)