川の様子

ダムからの放水量など奈半利川の様子です。

カワウ駆除

カワウの駆除をお願いしている組合員さんから頂いた写真です。
30センチのイダを飲み込んでいたそうです。手袋、魚、カワウ、大きさが分かると思います。
アユもたくさんくわれています。



放流アユの様子

5月5日に撮影したアユの写真です。水温は17.4~18.5℃でした。
10-30尾ぐらいの群れがたくさんいますが、ナワバリを持ったアユも例年になく見えています。
大きいものは15-17cmにまで成長しています。(高橋勇夫さん提供)




放流

4月13日 野川川の放流の様子です。昨日の雨で水量が増えていました。
アユたちが元気で遡上していきました。



4月3日の放流の様子 (二十三士公園前)



田野堰遡上

4月2日 晴れ 稚鮎の様子です。 




田野堰

3月31日 鳥がたくさん堰に集まってくるので、防鳥用にきゅうりネットをつなげて張っています。



稚鮎の様子です。


3月28日の様子です。