奈半利川淡水漁業協同組合のイベント情報です。
9月21日奈半利川で「あゆ料理」を味わうイベントが行われました。 天然のアユをつかみどりで2匹ずつ捕まえて串にさして塩焼きにしました。 串のさし方や塩の振り方の体験をしました。参加費用は大人5千円、子供3千円でした。
のびのびになっていたチャリティー友釣り大会が7月7日に開催され、25名の参加者が130匹のアユを釣り上げました。釣りあげたアユは愛光園へ寄付しました。 優勝者は、27匹、大物賞は、24.8センチでした。 参加していただきました皆様ありがとうございました。
8月21日 田野幼稚園(園児70名)の様子です。一匹も残さず皆楽しそうにつかまえていました。
8月4日の奈半利幼稚園(園児42名)の様子です。 皆楽しそうでした。残ったアユは先生が網ですくいました。
7月30日に田野町、奈半利町、北川村の小中学生約130人の参加で、アユとアメゴのつかみどりが開催されました。
チャリティー友釣り大会、写真は開会式と安芸警察署の方の水難事故防止の呼びかけの様子です。
6月24日 晴れ 午前7時から11時まで30名の参加で開催しました。全部で230匹を釣り上げました。 大きいものは20.5センチ、優勝者は29匹、2位27匹、3位25匹でした。 開始前には、安芸警察署の方が「STOP!水難事故」のチラシを参加者の方に配布したり、ライフジャケットの着用を呼びかけました。皆さん水難事故にあわないように注意をお願いします。
皆さん思い思いの場所で釣りを楽しんでいました。